4人家族の小さな暮らし、家族紹介
4人家族で2DK(43平米)に住んでいます。 そういえば、ブログを開設してから数年経過しま ...
各部屋のごみ箱を断捨離したはずなのに息子が買ってきた…
先々月に思い切って各部屋に置いていた小さなごみ箱を断捨離したんです。 理由はいろいろとあり ...
片づけがもたらした小さな変化
こんまりさんの「人生がときめく片づけの魔法」を読んでから、家の溢れるモノたちの見直しをしま ...
各部屋に置いていた小さなごみ箱を断捨離
実家では各部屋にごみ箱を置いていたので、今の家にも自然と各部屋に小さなごみ箱を置いていまし ...
生まれてはじめて靴の修理を利用してみた
わたしが普段履いている靴は、そこらへんで購入した安物なので靴を修理に出したことがありません ...
ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ – 【無料お試し版】を読んでみた
ミニマリストといえばこの人ははずせない、佐々木 典士氏が書いた「ぼくたちに、もうモノは必要 ...
断捨離してからモノが欲しくなくなった今の心境
数年前から家のモノを少しずつ整理して、不要になったもの、壊れて使えないもの、それらがだいぶ ...
シンク下収納見直しと断捨離したもの
皆さんは、シンク下の収納には何を収納されていますか? どうしてもシンク下の収納は湿気の溜ま ...
本日の断捨離と、「え?そんなことあるの?」と思った出来事
子供が急に机が欲しいと言い出したので、デスクを購入しました。 小学校低学年だと学習デスクは ...
【断捨離】掛け時計を1つ捨てる&我が家の時計事情
少し前から調子が悪くて、正しい時間を教えてくれなくなったMAMAIKUKOの掛け時計。 和 ...